屋久杉 ひょうたん

元の価格は ¥17,800 でした。現在の価格は ¥14,240 です。

「トクトクトク」という趣深い音は、ひょうたんだけが持つ魅力です。真ん中の輪っかはくりぬく過程で作られたため、外れないことからインテリアとしても縁起が良く好評です。

説明

 

 

商品情報
内 容:ひょうたん×1、おちょこ×1 台座×1、説明書×1
素 材:ひょうたん=屋久杉 おちょこ=陶器 台座=屋久地杉
サイズ:直径10.5㎝、高さ21㎝
容 量:約180ml
重 量:ひょうたん=約270g おちょこ=約80g 台座=約260g
外 箱:16㎝×26.5㎝×高さ16㎝
※現在、おちょこはサービスで黒薩摩焼にしています。
※台座は、形状が変更になることがあります。

 

技が宿る、屋久杉のひょうたん。

このひょうたん型酒器は、屋久杉の一木から削り出された1合サイズの器。その中心には、まるで魔法のように浮かぶ“輪っか”が――。
これは後付けではなく、鹿児島人形の伝統技術を用いて一本の木からくり抜いたもの。熟練の職人にしかできない、極めて高度な技の結晶です。

容量は約180ml(1合)。見た目の美しさだけでなく、屋久杉ならではの香りと、口当たりのまろやかさも楽しめる本格酒器です。
そして何より、注ぐ時の「トクトクトク」という趣深い音は、酒樽にはないひょうたんだけならではの魅力。

見る人を惹きつける造形と、職人技の静かな誇り。
贈り物にも、自分だけの逸品としても――飾って良し、使って良しの、まさに“用の美”を極めたひょうたんです。

追加情報

重さ 0.5 kg
サイズ 15 × 24 × 11.5 cm

レビュー

レビューはまだありません。

“屋久杉 ひょうたん” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP